品川駅イベントスペース実施例2

JR品川駅イベントスペース

JR品川駅中央改札内にあるイベントスペースです。

すぐ近くに飲食施設とお土産店舗複合のエキナカ施設エキュートや近くにも他多数の飲食エリアもあります。終日通行量が多い品川駅でのイベントは、高いPR効果が期待できます。
駅構内ですので、雨天でも安心して実施する事が出来ます。

JR品川駅中央改札内イベントスペースは駅利用者導線に隣接していますので、イベントスペースの視認性も含め高い注目度があります。

1日の平均乗降客数は、400,000人弱。
平日は比較的30代〜50代のビジネスマンが多い印象です。
休日は各方面からの観光者や旅行者も加わり賑わいます。

サンプリングや新商品告知、美容系や観光地告知などのイベント実績が多いです。

近隣主要施設:品川駅構内エキュート、品川プリンスホテル、アクアパーク品川、品川インターシティetc...


【スペース詳細】

・サ  イ  ズ:W8,800mm × D4,800mm × H2,100mm
・利 用 時 間:10:00~21:00
・ス ペ ー ス:500,000円(税込550,000円)/日
・電     源:100V15A × 2
・作 業 時 間:終電後から始発まで

※別途、時間外警備費や諸経費がかかります
※連続実施については割引あります
※2ヶ月前にはお申し込み等含めスケジュール調整お願いします。
※詳細は別途お問い合わせ下さい


品川駅の他の交通広告媒体は、こんなものもあります!

品川駅自由通路セットデジタルサイネージ広告:品川駅中央改札出て港南口方面通路両サイドにて70インチ44面展開の動画広告です。

品川駅中央改札内デジタルサイネージ広告:品川駅中央改札内にある70インチ2柱8面のデジタルサイネージ広告です。

品川駅ショーケース広告:箱型のプロモーションスペースです。ディスプレイして鮮やかに商品等告知できます。


品川駅中央改札内イベントスペースの周りってこんな感じです

JR品川駅イベントスペースは、中央改札内入って左前方にあります。
中央改札は、品川駅の象徴的な広告媒体でもある大型フラッグが掲出でき、
改札入エリアは広告のインパクトが強い雰囲気となっています。

JR品川駅中央改札内イベントスペース説明1

こちらは品川駅イベントスペースから改札方面を見た景色になりますが、朝夕ラッシュ時は多数の駅利用者がこちら方面に流れてきます。

JR品川駅中央改札内イベントスペース説明2

イベントスペース周りは、利用客の動線も比較的余裕な幅が確保されています。
造作物を置いてもある程度の距離から視認できるので、イベント実施のよくある混み混みした感じではなく、流入しやすい雰囲気で展開できると思います。

JR品川駅中央改札内イベントスペース説明3

イベントスペースの裏側は、駅ナカ施設の入り口となっており、こちらからの出入りする方達へもイベントスペースへの誘因は期待できます。
こちらは物販と数店舗の飲食店で構成されており、乗車前に立ち寄る利用者を多数見受けられます。

JR品川駅中央改札内イベントスペース説明4

イベントスペース横は、また駅ナカ施設があり、これから短距離移動の方または長距離の新幹線乗車前後に立ち寄る方が多く、こちらからのイベントへの流入も期待できます。

JR品川駅中央改札内イベントスペース説明5

上記は、過去のメディア発表会ですがこの様な人数が集まったとしても、処理できるスペースとなっています。

JR品川駅中央改札内イベントスペース説明6

こちらは、オリンピックの展示イベントです。
シンプルな展開であっても、十分なスペースの大きさなので、
展示物が見やすく多数の来場者に好評でした。


過去展開でこの様なものありました。

品川駅で花粉対策イベントを実施!

JR品川駅で「花粉対策キット」の無料配布イベントが実施され、「アレジオン10」の商品告知を実施した。
中央改札内イベントスペースでは、「花粉対策キット」(マスク・ティッシュ・アレルギー対策リーフレット)のサンプリングが行われ、駅構内ドラッグストアでは薬剤師より説明の上、商品の試供品が無料配布された。
合わせて、駅ポスター集中貼りによる商品告知も実施され、多くの利用者が行き交う駅構内スペースを横断的に活用した展開となった。

JR品川駅イベント記事201202_2


※2012年02月_2
※記事の媒体と現在の媒体の仕様条件が、若干変わっている場合があります


3D特殊ボードを展開!

JR品川駅改札内コンコースに、特殊ボードが登場し、「黒烏龍茶」の商品告知を実施した。大型ボードに施された特殊加工により、どの角度から見ても広告キャラクター「喪黒福造」と目が合うように作られている。
こうした特殊加工を活用した広告展開は、国内では今回が初めてとなった

JRspボード記事201201


※2012年02月_1
※記事の媒体と現在の媒体の仕様条件が、若干変わっている場合があります


品川駅中央改札内で体験PRイベント実施!

JR品川駅中央改札内イベントスペースで、
「スポーツのテクノロジーを結集したビジネスシューズ」をテーマにした『ランニングシューズ』、『RANWALK(ランウォーク)』及び『GIRO(ジーロ)』によるインスタレーションを中心としたディスプレイブースが展開された。

イベントブースでは、商品ラインナップを展示するとともに、その場で試し履きが体験でき、さらに数点のモデルは販売が行われた。

JR品川駅イベント201110_6記事

※2011年10月
※記事の媒体と現在の媒体の仕様が、若干変わっているものがあります


品川駅で大型ジャック展開を実施!

JR品川駅中央改札内で、大型駅ジャック展開が実施された。
伊右衛門『きりっと、濃いめ』の商品告知を実施した。

商品サンプリングイベントに加え、大型フラッグ、アドピラー、駅ポスター集中貼り、
J・ADビジョン等が活用され、JR品川駅中央改札内一帯が伊右衛門の世界観で反映された広告ジャック展開となった。

JR品川駅イベント201106_03記事

※2011年01月
※記事の媒体と現在の媒体の仕様が、若干変わっているものがあります


巨大な「日清どん兵衛」が品川に登場

JR品川駅で、巨大なオブジェ広告が品川駅中央改札内イベントスペースに登場した。

同時にJR東京駅では、東京ブライトピラー、東京中央通路電照デジタルシートセットを活用し、東京駅中央通路付近を広告ジャックし年末年始に賑わう駅構内で話題となった。

JR品川駅イベント201101_03記事

※過去ニュース記事の出典元は、東日本鉄道東京広告会ニュースからとなります
※2011年01月
※記事の媒体と現在の媒体の仕様が、若干変わっているものがあります


▼イベントの実施までのスケジュールについてご説明します!

①空き状況は3ヶ月前から確認できます。
広告主名・実施検討希望日・実施希望箇所・実施予定内容・メディア撮影有無を合わせてお知らせ下さい。

②実施日程が決まりましたら、
お申し込みを基本実施日の2ヶ月程度前にはご連絡ください。

③必要により、現地にてイベントスペースのご案内や搬入出に伴う注意事項等
ご説明させて頂きます。

④詳細イベントマニュアルの内容審査
※内容審査で指摘があった場合、修正し再度ご提出
※何回かは、修正回答のやり取りが発生します

⑤実施日の10日前頃にはイベント内容審査を終了できる様な
スケジュールでご調整ください。

※詳細については、別途ご説明致します。


▼駅イベントスペースについて、よくある質問です!

Q.駅イベントの仮予約は出来ますか?
A.仮予約は出来ないです。決定優先受付となりますので、
ご利用の際はお早めにお申し込み下さい


Q.
駅イベントの実施は1日だけでも大丈夫ですか?
A.大丈夫です。1日でも2週間でも空き状況によりご利用頂けます。


Q.駅イベントスペースの半分だけ使いたいのですが、部分スペース貸しは行っていますか?
A.貸し出しは、規定のスペースのみとなっておりますので、部分貸しでそれに伴う料金減額というのもありません。


Q.駅イベントスペースの外にちょとしたパネル置く事はできますか?
A.造作物等イベントで利用するもの全てを、規定値内に納める必要があります。


Q.駅でイベント実施中に、他の地域と生中継して会話等する事できますか?
A.NGです。基本イベントで利用するものは全て事前に確認出来るものでないといけません。


Q.駅イベントスペースに、WiFi回線設備はありますか?
A.ありません。WiFiポケットなどをお持ち込み頂ければと思います。


Q.お申し込み後の、キャンセルはできますか?
A.お申し込み後のお客様都合によるキャンセルは出来ない事になっております。


Q.匂いのあるものを駅イベントスペースでサンプリングPRしたいのですができますか?
A.あまりにも匂いが強いものはNGになる可能性がありますが、一度ご相談ください。


Q.食品の調理したものを試食させる事をイベントスペースで行いたいのですが、
可能でしょうか?
A.基本、火気使用NGとなっており、給排水設備もないので試食NGとなっています。


Q.駅イベントスペースで、アルコールサンプリングは可能でしょうか?
A.弊社扱える一部のスペースを除いて、基本NGとなっています。ノンアルコールは可能です、ご相談ください。


Q.サンプリングイベントで注意事項ありますか?
A.基本手渡しで、配布物には広告主表記等が必要となります。配布する物により諸々確認する事項が出てきますので、一度ご相談ください。来場者が多く来る事が予想されますので、整理方法等しっかりご準備下さい。また、サンプリングする商品が問題ないか、最寄管轄の保健所に確認して頂いて、確認した担当部署・担当者・電話番号は控えておいてください


Q.音出しはできますか?
A.駅状況により一部スペースでNGになってしまう場合もありますが、基本大丈夫です。
本番時間外は、音を消すのを忘れずにお願いします。


Q.商品のプロモーション映像等、動画をモニターから流す事は出来ますか?
A.大丈夫です。誇大表記や露出の多い表現、出演者の著作等はご注意ください。
また、本番時間外は映像を消すのを忘れずにお願いします。


Q.実施するイベントの告知は大丈夫ですか?
A.基本、 NGとなっています。事前告知する事により、開始前に多数の方達がスペース周辺に滞留する事により駅構内の流動の妨げになる恐れがある為です。
メディアリリースは別途ご相談です。